本文へスキップ

HANA  

 粟野名神社
 延岡市粟野名町
 2020/10/24「神社deヨガ」




ギャラリー

ヨガの前に掃除をして、お供え、参拝、御祭神の説明をしているのですが、今回は総代さんから神社の変遷資料をいただけで♪神社の説明もさせていただきました♪
今回もトンビの大歓迎(笑)
風に乗ってすーーーーっと姿を見せてくれた所をパチリ☆
雲一つないサイコーの天気でしたが風が冷たかった(^^;
イメージ04修行の足りない私達では風邪を引きかねない。とヨガ&瞑想は早めに切り上げ(^^;
物足りなかった方はごめんなさい(。-人-。)
室町時代に創立された神社が火災にあったり、暴風による倒木被害にあったりしながらも、地域の人の手によって現代まで残されている!という歴史を感じることができました♪
拝殿にも龍の彫り物がありますが、本殿の龍はめっちゃかっこいいのでぜひ一周回ってみてください(*^^)v